シャロンのばら園
2025年05月25日
皆さまこんにちは😁
突然ですが、戸籍法改正により明日の2025年(令和7年)5月26日より戸籍にフリガナ表記が加わります
戸籍にフリガナが記載されるようになる理由として、氏名の読み間違いを防ぎ、行政手続きの円滑化や本人確認の利便性向上などを目的としているようです
なかでも、デジタル化の進展に伴いデータベース上で氏名を正確に検索し、誤りを防ぐためにもフリガナの記載が重要になります
法務省のWEBページを貼っておきますので、詳しくは↓からご確認ください
【参考】戸籍にフリガナが記載されます(外部サイト)
2025年(令和7年)3月24日からは健康保険証に続き、運転免許証とマイナンバーカードが一体化が開始されております
利便性の向上は大歓迎ですが、ぜひとも安全な運用とサービスを期待したいですね💳
さて、話しは変わり今回は本郷台の野七里にありますシャロンのばら園のご紹介をいたします🌹
こちらの取材は一昨年のブログでも紹介させていただきましたので、よろしければご覧下さいませ
栄区のバラ園(2023年6月11日)
ちなみに、現地は駐車場がございません。ご近所でない方は神奈中バス「犬山」バス停下車で徒歩約10分のルートを推奨いたします🚌
シャロンのばら園は階段を昇った小高い丘の上にあります
取材当日はあいにくの空模様でしたが、晴れた日には栄区の街並みを見下ろすことができます🔭
バラの花でアーチ状に飾られた入口が心をワクワクさせてくれますね🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
アーチの手前にはフラワーボウルが置かれていて、訪問者を出迎えてくれます🌹
バラの花のアーチをくぐると、あたり一面がバラの世界に変わります🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹
平日の午後に訪れたのですが、タイミングよく他の訪問者がいらっしゃらなかったので、少しの時間ですがバラの世界を独り占めできました😃
赤いバラだけでなく、様々な色をしたバラが咲いておりました🎨
現地にはバラの品種や香りなどの説明書きも掲示されておりますので、勉強にもなります
つぼみのバラもありましたので、まだバラの世界は楽しめるかとおもいます🌹
お時間ある方はぜひ足を運んでバラの世界を堪能されてみてはいかがでしょうか?
嬉しい入園料は無料です😆
なお、地元有志の方々「シャロンのばら会」様が大切に管理されておりますので、ゴミは必ず持ち帰りましょう!
最後に当社からのお知らせです!
グランコートでは、今回のブログの現場となりました横浜市栄区で新築分譲住宅「栄区鍛冶ヶ谷1丁目Ⅰ期」全6棟を販売いたしております。🏠🏠🏠🏠🏠🏠
🎉おかげさまで1号棟はご成約済みでございます🎉
ご内覧可能な棟はこちらの4棟です
画像の上から順番に
●2号棟
●5号棟
●6号棟
●8号棟
ぜひ現地にて建物の様子と周辺環境をご覧下さいませ!
詳しくは下記URLをご覧いただき、ご興味がございましたらお気軽にお電話、またはメールにてお問合せ下さいませ😄
なお、現場の写真は適時更新していきます。
よろしければ、at homeもしくはSUUMOからご覧の方は、お気に入り登録をお願い致します!
↓グランコートのホームページ
↓at home※お気に入り登録お願い致します
↓SUUMO(動画公開中)※お気に入り登録お願い致します
本日も当ブログを最後までご覧くださいましてありがとうございました
それでは、またお会いしましょう😀