商店街ウォーク デジタルスタンプラリー

2025年03月09日

 

 

皆さまこんにちは😀

 

 

今日は3月9日です

 

「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と読む語呂合わせから

 

感謝の日と言われているようです🙏

 

「母の日」・「父の日」・「敬老の日」・「勤労感謝の日」など身内や近しい間柄の人に対する感謝の日はいくつかあります

 

今日は、いろんな人や物事に対しても感謝の気持ちに思いを寄せてみてはいかがでしょうか?😀

 

 

 

商店街ウォーク デジタルスタンプラリー

 

 

さて、今回は一般社団法人横浜市商店街総連合会(横浜市商連)様が運営されている期間限定イベント

 

よこはま あっち!こっち!商店街ウォーク

デジタルスタンプラリー

 

のご紹介を致します

 

どんなイベントかというと、、、

 

2025年3月1日(土)~3月31日(月)の期間中に横浜市内約150ヶ所の商店街スポットを巡ってスタンプをGETし、賞品総額150万円💰の景品が抽選で126名様🎁に当たる!

 

という内容でございます

 

詳しい内容は↓より運営様のホームページにてご確認下さいませ

 

よこはま あっち!こっち!商店街ウォーク デジタルスタンプラリー

 

さすが、横浜市商連様の運営ですのでイベントの規模が大きいですね!

 

 

デジタルスタンプラリー

 

 

↑イベント協力店様(画像は「hanau cafe様」)に掲示してありますポスターです

 

イベントの参加はスマホやタブレットが必要なようです📱

 

イベント協力店様に掲示されているイベントポスターやチラシにありますQRコードを読み取って、スタンプGETできました😆

 

アプリダウンロードはありませんでしたので、私はスマホのホーム画面にショートカットを作成しました

 

ちなみに、栄区には3ヶ所の商店街スポットがありますので、早速商店街巡りしてきました🚗

 

 

 

 

 

 

商店街ウォーク デジタルスタンプラリー

デジタルスタンプラリー

 

↑1軒目は本郷台駅前アーケード商店街の魚重様です

 

本郷台駅を出て左すぐ、LAWSON様の並びにあるお店です

 

お店の前にある自動販売機の背中にQRコードが掲示されてました🔍

 

 

デジタルスタンプラリー

 

↑続いては、本郷台駅前商店街のhanau cafe様です

 

本郷台駅前の信号を渡った商店街の一画です

ドトールコーヒー様とピーコック様の間のお店です

 

同じオーナー様が経営されます、お花屋さんの隣のカフェレストラン前の立て看板にイベントポスターが掲示されてました🔍

 

 

 

商店街ウォーク デジタルスタンプラリー

 

↑最後は飯島上町商店会の食材屋 大地様です

 

本郷台駅の北西に位置し徒歩約30分で坂道がありますので、お車やバスで行かれることをお勧めします

 

本日は日曜定休日の為、シャッターが閉まっておりましたので、平日に再訪問してスタンプGETしようとおもいます🔍

 

 

map

 

 

↑こんな感じでイベント協力店様が地図上で探せるので便利ですね🔍

 

近くの良くいく商店街はもちろん、行ったことのない商店街に足を運んでみる良い機会になりそうです🚶‍♂️🚶‍♀️

 

目指せ賞品総額150万円💰

 

3月31日までの期間限定イベントですので、お早めに🏃‍♂️🏃‍♀️

 

 

最後に当社からのお知らせです!

 

 

 

2号棟

キッチン

2号棟

 

 

グランコートでは、今回のブログの現場となりました横浜市栄区にて新築分譲住宅「栄区鍛冶ヶ谷1丁目Ⅰ期」全6棟を販売いたしております。🏠🏠🏠🏠🏠🏠

 

現在は1号棟・2号棟・5号棟・6号棟・8号棟の建築工事を行っております👷

 

🎉おかげさまで1号棟はご成約済みでございます🎉

 

↑画像は2号棟の外観と1FのLDKと2F洋室5.75帖です

 

宜しければ、2号棟と8号棟のお部屋をご案内をいたしますので、ぜひ現地にて建物の様子と富士山🗻(晴れて雲のない日限定です)をご覧下さいませ!

 

詳しくは下記URLをご覧いただき、ご興味がございましたらお気軽にお電話、またはメールにてお問合せ下さいませ😄

 

なお、現場の写真は適時更新していきます。

 

at homeもしくはSUUMOからご覧の方はお気に入り登録お願い致します

 

↓グランコートのホームページ

栄区鍛冶ヶ谷1丁目Ⅰ期

 

↓at home※お気に入り登録お願い致します

栄区鍛冶ヶ谷1丁目Ⅰ期

 

↓SUUMO※お気に入り登録お願い致します

栄区鍛冶ヶ谷1丁目Ⅰ期

 

本日も当ブログを最後までご覧くださいましてありがとうございました

 

それでは、またお会いしましょう😀